準備中
胎内記憶教育のお話をさせていただきます。
胎内記憶教育とは「胎教」のように一方的に大人がお腹の赤ちゃんに教育することではありません。
数多くの赤ちゃんや子どもたちと一緒に作った大人のための教育メソッドです。
大人も子どもも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(お腹の中から始める子育て)を
お産や育児教育の役に立てていただければ幸いです。
ー 赤ちゃんとコミュニケーションし理解しあえたら ー
生後すぐでも、実は赤ちゃんはお母さんやお父さん、周りのことを感覚で感じて理解しています。
ただ、しゃべったりや表現ができないだけだとしたら?
お話会は、ざっくばらんにリラックスして、お子さんと一緒に参加できます。
パパやばあばも大歓迎です!
絵本を読んだり、簡単なベビー手話をおりまぜながら、
お子さんと楽しくコミュニケーションを楽しむ方法をお話しします。
悩み事相談も承ります。
💛
参加費:2000縁
(お父さん、おばあちゃん同伴の場合+1000えん)
持ち物:おやつ、好きな飲みもの
講師:わだかよ
イラストレーター・絵本作家
一般社団法人 日本胎内記憶教育®認定講師
NPO法人 日本妊産婦整体協会 理事
この講座は「心で感じたもの」や「記憶にある色やイメージ」を探りながら
パステルの粉を使って指で描き、感覚とこころを開放していきます。
「色を触ってどんな感じがした?」
「想像するとどんな感じ? どんな気もち?」
「ただその色を観て味わう」
「そのとき 何を思い出した?」
なげかける言葉から、気の向くままに描くと
自分でもびっくりするような素敵な作品ができてしまい
自分の感覚がワークショップの前と違っている事に気が付きます。
【日時】2025年9月23日(火・祝)
13:00~15:00
【場所】シャンティハウス
【参加費】4000円
リクエスト開催受付中
<今が人生の過渡期という方>
<やりたいことがあっても一歩がなかなか踏み出せない方>
<インナーチャイルドと向き合いたい方>
<自分の本質を知りたい方>
胎内記憶教育協会公式サイト 認定講師紹介ページ
https://premea-online.com/profile/